FM TOWNS Tips集 メニューへ戻る

FMTOWNS ビデオカード比較

現在、ビデオカードというとビデオグラフィックアクセラレータ(VGA)カードのことを指しますが、FMTOWNSでいうところのビデオカードは「ビデオコンバート」「ビデオディジタイズ」「スーパーインポーズ」等の機能をもったカードを指します。
FMTOWNS用として発売されたビデオカードは以下の通りです。

ビデオカード(富士通 FMT−411)

初代FMTOWNSと同時発売のビデオカードです。後継モデルと差別化するために「ビデオカードT」などと呼ばれています。
コンポジットビデオ信号(NTSC方式)のみに対応し、入出力端子ともに黄色のRCAピンプラグとなっています。
「ビデオコンバート」「ビデオディジタイズ」「スーパーインポーズ」の機能を有します。

ビデオカードU(富士通)

S入出力とコンポジット入出力に対応した改良版ビデオカードです。
ただし、入出力ともに特殊な端子となっており、それぞれの信号専用アダプタを接続するようになっています。
何度かのマイナーチェンジにより、仕様が異なります。
各版の差異は下記のとおりとなっています。

FMT−412

S入出力とコンポジット入出力に対応した改良版ビデオカードです。
コンポジット入力でもビデオカードTより美しい画像が得られます。

FMT−412A

コンポジットビデオ出力が改善され、より美しい出力画像が得られます。

FMT−412B

基本性能はFMT−412Aと同等ですが、ハイレゾ画面を透過させることにより、ケーブルの繋ぎ変えを不要にしました。

ビデオカードV(富士通 FMT−418)

ビデオカードUの機能に加えて、フルカラー画面へのビデオディジタイズ、任意矩形領域へのディジタイズによる「ビデオ・イン・ウィンドウ」の機能を持ちます。
画質調整は電子ボリュームでソフト的に行うよう変更されていますので、ビデオカードスロットにこれらの信号腺を持たない初代〜5代目のTOWNSでは画質調整が行えません。

コンポーネントビデオキャプチャカード(富士通 FMT−419)

ソニー「ベータカムSP」やパナソニック「D1」などの業務用ビデオ機器に対応した高画質ビデオ入力専用カードです。
ビデオカードV相当の入力は全てサポートしています。

ビデオカードの見分け方

ビデオカードの見分け方を簡単に記載してみました。
ビデオカード比較

ビデオカードT(FMT−411)

VIDEO−IN/OUTが通常のコンポジット端子になっている

ビデオカードU (FMT−412)

VIDEO−IN/OUTが専用端子で背面左からOUT/INの順
汎用コネクタがグレー
TOSHIBA TA8723Nチップが載っている

ビデオカードU(A) (FMT−412A)

基盤にFMT−412Aとシルク印刷されている
VIDEO−IN/OUTが専用端子で背面左からOUT/INの順
×汎用コネクタがホワイト
○汎用コネクタがホワイトのものとグレーのものがある
TOSHIBA TA8723Nチップが載っている
FMT-412A

ビデオカードU(B) (FMT−412B)

VIDEO−IN/OUTが専用端子で背面左からIN/OUTの順
汎用コネクタがグレー
BRIGHT調整つまみの印刷が横書き
ビデオカードVと同様にomron G6H−2Fが3つ載っている
FMT-412B

ビデオカードV (FMT−418)

一番左の端子の穴が埋められている(基盤上にコネクタがあるので拡張の予定があったのでしょうか?)
VIDEO−IN/OUTが専用端子で背面左からIN/OUTの順
画質調整用のつまみが無い
FMT-418

中古FMTOWNSハード&ソフトのことなら
GAME SHOP NewAge